2015-08-27 ダイシモチ麦麺 いただきもの ぷすーと心地良い、小太郎でつ。 水槽の明かりの下で居眠りです。 水槽といえば、jamが少しずつカスタムして、今ではこんな感じ。水質も安定して、みんな仲良く元気良く。(ガワラ)水が動いているから、涼しげだね~♪ 香川のお土産です。ダイシモチってなんだろう? お大師さま(空海)の出身地 善通寺で多く作られているモチ麦という大麦の仲間ということで、ダイシモチなんだって。かんすいが入っているからか、お蕎麦やうどんよりも、中華麺みたい。甘めの麺つゆにもちもちのつけ麺。 茶ざるの方も楽しみ。☆いつも見てくださってありがとうございまつ(・ω・)シ